骨粗しょう症の治療/骨密度測定

骨粗しょう症とは

骨粗しょう症でお悩みの方、予防されたい方へ

骨粗しょう症は、カルシウムやコラーゲンなどの骨量が、老化や運動不足、カルシウム不足、女性ホルモンの減少により骨が脆くなる病気です。

その結果、背中や腰が曲がったり、骨折しやすくなったり、体の重みで背骨が潰れるなど日常生活に支障をきたします。

とくに、体を支えている足の付け根の大腿骨近位部を骨折してしまうと、要介護が必要となってしまうケースも少なくありません。

女性に多い病気

閉経を迎える50歳前に一度、検査を

男女ともに20歳前にピーク(最大骨量)をむかえ、加齢にともない骨密度(骨量)は減少していきます。

とくに女性はさらに閉経後急激に減少します。

閉経により、女性ホルモンの分泌が低下し、骨が溶ける速度が早まり新しい骨の形成が追いつかなくない状況になります。

閉経を迎える50歳前には骨粗相症の検査をおすすめします。

若い女性も要注意

加齢によるものと思われがちですが、近年では偏った食生活や過度なダイエットなど、若い女性の骨粗しょう症も増加の傾向にあります。

 

骨粗しょう症の診察と検査

骨粗しょう症の検査・治療|名取市のこばやし整形外科クリニック

まずは問診から

当院では、まずは患者さんのお話をしっかりと伺っております。

検査内容は下記の通りです。検査結果により、運動療法や薬物療法といった治療が必要か、また骨折のリスクなどを判断します。

骨密度検査

骨密度検査・骨密度測定|名取市で骨粗しょう症の治療・検査は、こばやし整形外科クリニック当院では全身型の骨密度測定器(DEX法)で、骨の強さ「骨密度」を測定しております。

骨粗相症のリスクが高いと判断された場合は、数ヶ月に一度、腰椎・大腿骨頸部の骨密度検査をおすすめしております。

DXA法とは

DXA法は、腰椎、大腿骨頸部などに2種類の異なるX線を照射し、コンピューターで解析をした骨量を単位面積で割った値を骨密度として表します。
放射線の被爆量も少なく、短時間で検査が可能となっております。

DAX法は骨粗しょう症の精密検査、治療の経過観察、骨折リスク予測などにも優れており、標準的な検査法として推奨されています。

骨代謝マーカー検査

当院では骨粗しょう症の治療を開始する前に、骨代謝マーカーを測定し骨の新陳代謝の速度を調べます。

年齢により速度は異なりますが、体内の骨は1年半〜約3年で新しい骨へ入れ替わります。

骨密度検査との結果を照合し、問診を行い患者様に適した骨粗しょう症治療薬を選びます。また、治療開始後に薬の効果判定も行えます。

X線検査

腰椎や胸椎をX線で撮影します。骨粗しょう症以外の疾患か鑑別を行い、骨折や骨の変形、骨がスカスカになっていないかなどを検査します。

身長測定

25歳の頃の身長と比較し身長の縮みを調べます。4センチ以上低くなっている場合は、低くなっていない人と比べて2倍以上も骨折のリスク高いというデータがあります。

 

骨粗しょう症の予防と治療

食事療法

食事療法|名取市のこばやし整形外科クリニック食事療法による骨粗相症の治療や予防には、骨の主成分となるカルシウム、タンパク質、リモデリング(骨の再構築)に必要なビタミンなどが重要となります。

骨リモデリングとは古い骨を溶かす「破骨細胞」によって溶かされた部分に、「骨芽細胞」によって新しい骨を形成していきます。

この一連の働きが繰り返され、骨量は維持されています。

そのために必要な栄養素を摂り、バランスのとれた食生活が大切です。

食事療法でNGな食品はありませんが、アルコールやカフェインの摂り過ぎには注意して下さい。

薬物療法

名取市で骨粗しょう症の薬物療法は、こばやし整形外科クリニック骨粗しょう症の治療は薬物療法が中心となります。

骨粗しょう症と診断された高齢の患者様の中には「もう歳だし…」とあきらめている方も少なくありせん。

しかし、無治療の方は治療薬を飲んでいる方に比べ、骨密度は低下し、骨折のリスクも高まるというデータがありますので、あきらめない事が大切です。

症状の進行している場合は、食事療法や運動療法に併せて、薬物療法を実施します。

運動療法

骨粗しょう症は運動で体重負荷をかけることで強化されます。

筋肉を鍛える事で体を支えられ、バランス感覚も鍛えられ転倒防止へ繋がります。

無理のない範囲で、身体を動かす習慣を身に付けましょう。

一番上に戻る
022-302-5080 Mail
022-302-5080

お問い合わせContact

022-302-5080
Open
09:00~12:30/14:00~18:00
Close
土曜午後・日曜・祝日、第4水曜日午後