理学療法士によるリハビリテーション
リハビリテーションについて
目的
リハビリは、運動器のケガや病気によって身体機能が低下した状態を「健康な状態に回復すること」を目的として行われる治療です。
運動器とは
骨や関節、靱帯、筋肉、手足の神経や血管などの、身体の動きに関係する器官のことをいいます。 これらの部位に障害が生じたりスポーツや事故で外傷を負うことを運動器疾患といいます。 骨折や関節症疾患、スポーツ外傷などがこれにあたります。
こばやし整形外科クリニックでは、担当理学療法士が、専門的な知識・技術をもとにリハビリテーションによる機能改善を行います。
該当する疾患
関節疾患
加齢などによる変形性関節症(肩・膝・股関節 等)や五十肩(肩関節周囲炎)などの疾患に対してリハビリを行います。
主に関節可動域訓練や筋力訓練を行い、患者さんそれぞれのお体に合わせて運動療法によるプログラムを実践していきます。
関節の可動域が制限されてしまうことで日常生活における不具合が生じないよう、早期の機能回復を目指していきます。
外傷・術後
外傷(骨折、捻挫、脱臼など)は安静期間が長期化すると、次第に筋力低下をはじめ関節の動きが悪く(関節が硬くなりその制限された状態)なります。
術後の経過をみながら、無理のない範囲で運動療法を実践し、1日も早い日常生活や仕事への早期復帰を目指していきます。
スポーツ疾患
スポーツ選手の外傷に対しては、痛みをとることはもちろん、早期の安全な競技復帰が重要視されます。
また、身体への負担を重ねて症状が再発しないように、アスリートの目標に合わせたコンディショニング指導や再発防止を実施していきます。
機能改善
運動療法
まずは日常生活には欠かせない基本動作となる「立ち上がる」「歩く」などについて、リハビリテーションによる機能改善を行います。運動療法では、ストレッチングや筋力増強運動(エクササイズ)を実施していきます。
物理療法
必要に応じて各種医療機器を取り入れた物理療法を組み合わせ、症状の改善を促します。電気療法や温熱療法などによって、運動機能と動作能力の改善そして維持を実現していきます。
リハビリテーションで使用される各種治療機器
患者さんのお体に合わせて使用します
低周波治療器/カイネタイザー
特徴と期待できる効果
筋肉と神経に刺激を与える治療機器です。柔らかく、そして強く、心地よい刺激で深部の筋肉までアプローチできます。「揉み感覚」のスーパータイダルと「たたき感覚」のパルスタイダルなど、多彩な刺激モードを備えています。部分的かつ広範囲へのマッサージによって、筋肉の緊張を和らげていきます。
こんな症状におすすめ
- 肩こり、腰などの他の筋肉のこり
- 肩関節周囲炎
- 変形性膝関節症
- 坐骨神経痛
- 筋・筋膜性腰痛
- 脚の疾患(足関節痛、肘関節痛)
温熱療法機器/ホットリズミー
特徴と期待できる効果
温熱と振動で深部の筋肉までじっくりと温めることで血流を促します。血流が増加することで、新陳代謝が促進されます。痛みやしびれの要因となる血行不良が解消されることで、疼痛の緩和が期待できます。
こんな症状におすすめ
- 腰痛
- 肩こり
- 関節炎
- 変形性膝関節症
- 骨折後遺症
- 神経性リウマチ など
ウォーターベッド型マッサージ器
特徴と期待できる効果
ウォーターベッド特有の水圧刺激によって、肩から腰、脚にかけて心地よい刺激を与えていきます。筋肉・腱・靭帯などのコリを優しくほぐし、血行の改善を図ることで痛みや痺れを緩和させていきます。
ウォーターベッドの刺激はリラクゼーション効果も期待できるため、ストレス解消を促す機器としても優れています。
こんな症状におすすめ
- 肩こり
- 腰痛
- ストレスの緩和
- 疲労回復
- 慢性疾患の改善 など